腰椎椎間板ヘルニアについて

腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方へ!
安静にしていてもなかなか改善しない場合 積極的治療を

腰椎椎間板ヘルニアと病院などで診断され、『安静にしなさい』と言われた方、一度ご相談ください。

腰椎椎間板ヘルニアとは

腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の間にある椎間板というものが一部飛び出てしまい、神経にあたり、足の痺れなどの症状が出る病気です。原因としては、加齢や椎間板に負荷がかりやすい作業をする方に多く、腰椎に一番多く発生するといわれています。

【ヘルニア】という言葉自体本来あるべき場所にあるものが出てきてしまうことをヘルニアといい。代表的な疾患としては脱腸(鼠径部ヘルニア)などがあります。

ここで重要なことは【ヘルニア】というのは状態を指すということです。実際に症状が何も無くとも定期健康診断などでレントゲン検査やMRI検査などを背中全体を撮影した場合ヘルニアがあったなどといったケースは多く存在します。

腰椎椎間板ヘルニアの症状

1:動き出すとき腰が痛い

腰椎ヘルニアは背骨のわきについている脊柱起立筋という筋肉の緊張も症状として伴うことが多くあります。そのため長時間同じ体制をとると筋肉がかたくなり痛みとして現れます。


2:足が痺れる

腰椎椎間板ヘルニアで最も多い症状として下半身の痺れがあります。これは脊髄や坐骨神経が飛び出た椎間板によって圧迫されることによりかはんしん下半身の痺れとして発生します。

3:足に力が入りずらい

この症状も2の足が痺れると同じ原因となり、椎間板の突出により坐骨神経もしくは脊髄が圧迫されることにより症状として現れます。

腰椎椎間板ヘルニアの原因について

backpain-g89216202a_1920

腰椎椎間板ヘルニアの原因

腰椎椎間板ヘルニアの原因については様々考えられます ①股関節がかたい ②肩甲骨がかたい ③長時間同じ体制で負荷がかかる ④ハードな運動をおこなっている などが考えられますが、腰椎椎間板ヘルニア原因としてはまだまだ不明瞭な部分が多く“結果としてヘルニアになった”という部分がはっきりしていません。 しかし、股関節、肩甲骨がかたい場合は腰に負担は必ず大きくなります。当院でも腰椎椎間板ヘルニアの患者様を診療させていただく場合、関節可動域の拡大により症状が改善または減少したケースを多く診ています。

腰椎ヘルニアの保険治療について

1問診・状態のチェック

腰の状態や体の硬さなどをチェックさせていただき、どのような治療をおこなうべきか判断させていただき、ご説明致します。

2-1施術開始

人の手による、手技療法を主体とした入念な施術を行い、ストレッチやご自宅で出来るトレーニングなどもお伝えさせていただきます。

2-2施術

手技を主体としていますが、もちろん物理療法も活用致します。低周波治療器や高周波治療器、超音波治療器など患者様の状態に合わせて使用いたします

3今後の治療計画の説明

施術終了後、今のお体の状態、次回の施術やあとどのくらいの期間が必要なのかなどを入念にご説明。

アクセス・診療時間

〒253-0034 神奈川県茅ヶ崎市緑が浜7-25
TEL:0467-84-8259

診療時間

平日・土 9:00~13:00 /16:00~20:00
日・祝 9:00~12:00 /14:00~17:00

休診日

水曜午後・木曜日

最寄駅

辻堂駅バス5分/整骨院に駐車場5台完備

腰椎椎間板ヘルニアの自費治療

腰椎椎間板ヘルニアの原因や症状に関して上記で説明させていただきましたが、その原因を改善するには保険治療のみではなく、自費治療を併用された方が早期に改善するケースもあります。

筋肉をよりやわらげるなら筋膜リリースのカッピングですし、関節を柔らかくするには無重力ストレッチが有効です。

sutoretti-1

無重力ストレッチ モビラ 画像をタップ

重力をキャンセルした状態でストレッチをおこなうことで、筋肉が一番脱力させることが可能となり、通常のストレッチよりも高いストレッチ効果を獲得できます。 詳しくは画像をクリックまたはタップ!

カッピング

筋膜リリース ストレッチ・カッピング 画像をタップ

筋肉は筋膜と筋繊維という2種類の組織からできており、その筋膜が列を乱れることで筋肉の動きは悪くなります。それを解消するにはマッサージなどの圧をかけるのではなく引っ張る陰圧を加えることで乱れた筋膜を整え、固くなった筋肉をやわらげます。 詳しくは画像をクリックまたはタップ!

こちらのページもご覧ください