お年寄りが使用してる方も多いと思います、杖の使い方。

でも以外と正しい使い方を誰かに習う機会はなかなかありません。

今回はT字杖の正しい使い方を記載致します。

杖を正しく使う事でスムーズに歩行ができ、転倒予防にも繋がります。

1:杖の正しい長さ
杖は立った状態で手を下げ、手首の部分に取ってがくるよう長さを調節します
※背中が湾曲してる場合も同様に測定し調節します

2:安定性の高い杖の使い方
常時2点支持歩行
常時2点支持歩行とは 杖を出す➡患脚➡健脚の順に歩行します
※ただし、歩行スピードが遅いため、杖と患脚を同時に出す2点1点支持歩行の方が歩行はスムーズです。

・後型歩行
杖が健側前方に常時くるように使用する


※逆に健側の後ろ側に杖がきてしまう状態:前型歩行
前型歩行は転倒の原因になりやすいです。

正しく杖を使い、行動範囲を広げ転倒防止を心がけましょう!

サルビア整骨院