【野球肘】ケガから復帰のタイミングについて
サルビア整骨院の小泉です。 今回は野球肘での復帰のタイミングについてご紹介します。 やはりケガをしている状態では一番気になる『いつぐらいで投げられますか?』 この質問に対して当院ではなるべく初診の段階である […]
便秘に鍼(はり)
皆様こんにちは 若い女性に限らず 子供から大人まで幅広い世代で 便秘に悩まされている人が多いです 便秘になるとお腹が張ってきて苦しくなります 当院に来院される患者様にも 便秘で悩まされている方がいらっしゃります そういっ […]
2020.01.31 鍼灸、はり、きゅう、便秘
インソール作成はじめました
おはようございます、サルビア整骨院の小泉です。 いよいよ一月も後半となり先日は令和初雪が神奈川県茅ケ崎市でも少しちらつく寒い日がありましたね。 でも今年は例年に比べ暖冬となり、昼間の日向は暖かくて気持ちがい […]
子供に多い運動中のかかとの痛みについて
セーバー病(かかとの痛み)とはオスグッド病と共に成長期における代表的なスポーツ障害のひとつです。アキレス腱が付いているかかとの骨(踵骨)にスポーツなどで負担がかかりアキレス腱の牽引力(引っ張る力)が加わる事によって成長途 […]
お子さんの靴選びの重要性と選び方について
こんばんは、小泉です。 12月の1週目週末になりいきなり真冬モードにびっくりしています。 今日[12月7日]に横浜では雪がちらついたみたいですね。 学校などでもインフルエンザが流行しているみたいですので、学生さんや電車な […]
2019.12.07 予防医学, パフォーマンスアップ, スポーツ
サルビア整骨院LINE始めました
こんにちは、サルビア整骨院の小泉です。 以前から院内やウェルカムボードなどには掲載していたのですが、ついにサルビア整骨院でも LINEをはじめました! 今の時代、メールよりもやっ […]
2019.11.23
【腰痛対策】皮膚キネシオテーピング
こんにちは、小泉です。 すっかりというか、いきなり涼しくなり朝晩は特に秋らしくなってきましたね。 でも、急に熱くなる日もあるますから、まだまだ体調管理には十分ご注意ください。 今 […]
2019.10.08
パーキンソン病の鍼治療③
症例 病名:パーキンソン病 60代男性 症状: ・手のふるえ ・足が重く、歩いていると辛くなってくる 治療期間: 去年の10月より治療開始 治療頻度: […]
2019.06.24
ストレッチの効果について
おはようございます、小泉です。 すっかり春らしくなった陽気になりましたね しかし、朝晩はまだ寒いですので出かけるときの洋服に迷いますね。。。 今回はストレッチについてご紹介させて […]
2019.03.19
花粉症の方、必見
皆様こんにちは サルビア整骨院の鍼灸マッサージ師の宮澤です さて、年が明けて早くも2月に入り、花粉の時期が始まりました。 今年は去年の5倍の花粉が飛ぶと予想されているようです。 早速病院に行かれた方もいるのではないでしょ […]
2019.02.12