サッカーをしている子供に多い膝の痛みについて
オスグッド病(膝の痛み)とは成長期のスポーツ障害として代表的な疾患と言われています。
膝を伸ばす筋肉の大腿四頭筋(前ももの筋肉)は膝のお皿のやや下の所(脛骨粗面)に付着しています。大腿四頭筋が固くなることによって脛骨粗面に牽引力(引っ張る力)が掛かり炎症や部分的な剥離が起こる事をオスグッド病と言います。
主に成長期10歳から14歳のスポーツをしている男の子に多く、特にジャンプやダッシュの多いバスケットボール、キック動作の多いサッカーをしている子供に多く発症します。
症状
・膝の曲げ伸ばしが痛い
・膝のお皿の下を押すと痛みが出る
・ダッシュ、ジャンプ、キック動作で膝が痛む
・膝のお皿の下に膨隆がある など
原因
・大腿四頭筋(前もも)の柔軟性の低下・ストレッチ不足…大腿四頭筋とはジャンプ、キック、しゃがんだりするときに使われる筋肉なのでここの筋肉を使いすぎると筋肉がどんどん緊張状態になり、大腿四頭筋が固くなってしまいます。
・急激な成長…骨の成長に筋肉や腱の成長が追い付かなくなることによって筋肉の緊張が高くなり脛骨粗面にストレスをかけてしまいます。
・オーバーユース…練習の頻度、回数、時間、強度など自分が持っている身体能力を超えてしまった場合。
予防法
・運動後のアイシング
・大腿四頭筋ストレッチ&マッサージ
・定期的な休息、運動量の考慮
・脛骨粗面の圧痛チェック
運動中の膝の痛みがなくても定期的に脛骨粗面の圧痛チェックを行うことで痛み、違和感があれば運動量の見直し、または安静をとらせることで短期間の休息で競技復帰が出来ますが痛みがあるにも関わらず今まで通りの練習をすることによって部分的な剥離が起こって痛みの悪化につながり長期間の運動休止になることもあるので、月に一回のペースで脛骨粗面の圧痛チェックをお勧めします。