サッカーでの素早い動きに対応するためには…
前回同様サッカーで必要な筋肉で今回は大腿四頭筋についてお話しします。 大腿四頭筋とは前ももの筋肉の総称で4つの筋肉から出来ていて体の中でもとても大きい筋肉になります。 ①大腿直筋 ②外側広筋 ③内側広筋 ④中間広筋 この […]
2020.03.17 サッカー、筋肉
サッカーでどうしたら強いボールを蹴れるのか??
サッカーの基本動作は蹴る、走る、ジャンプする、方向転換など足を主に使うスポーツです。強くボールを蹴れるようになりたい!早く走れるようになりたい!など思い筋トレを励んでいる人もいると思います。 でも実際どこを […]
2020.03.16 サッカー、筋肉