-
成長痛オスグッド病のためのテーピング方法
こんにちはサルビア整骨院の小泉です。 今回は自宅でできるオスグッド病のためのテーピング方法をご紹 […]
-
野球肘リハビリ例/野球専門外来
当院では、野球肘や野球肩に対する治療やリハビリに独自の方法を用いております。 その一例をご紹介し […]
-
球速アップのための投球フォームについて
こんにちはサルビア整骨院の小泉です。 12月に入り一気に寒くなり冬らしい日が続いていますね、師走 […]
-
スポーツで体が柔らかいほうが良いって本当?なぜ?
こんばんは、サルビア整骨院の小泉です。 11月も半ばとなり2022年も残りあと1か月半となりました。 12月は […]
2022.11.18
-
こんにちは!山口です!!
こんにちは。 スタッフの山口です。 昨日寒すぎて布団を出しました。最近枕が合わずに […]
2022.10.10
-
腰をまわして打ちなさい!本当?
こんにちは! スタッフの山口です。 気温の変化が激しいので体調にはお気を付けください。 &nbs […]
2022.09.26
-
【野球】球速アップに必要な投球フォームについて
球速アップに必要な投球フォームについてご紹介します! 投球フォームについては様々な […]
-
野球の足指の重要性/浮指に効くトレーニング
野球では足の指はとても重要な部分になります。 よく耳にするのは、、、 ・肩甲骨を柔らかくするため […]
2022.09.19
-
腹式呼吸で副交感神経を優位にしよう!
こんにちは。 スタッフの山口です。 季節の変わり目は自律神経の乱れに気を付けてくだ […]
2022.09.17
-
診療時間拡大のお知らせ
こんちには! スタッフの山口です! 9月28日より午後も診療することになりました! […]
2022.09.14